お問い合わせ

西部おすすめスポット

中国地方最高峰の大山

鳥取県の西に位置する大山(だいせん)は、中国地方で最高峰であるとともに、最大のブナ林を有する秀峰です。
大山の中腹にある大山寺は、奈良時代からの山岳信仰の霊場で多くの参拝者が参っています。大山寺までの参道は、少々厳しい坂道と石段ですが、たどり着いたときの達成感は一生の思い出になるでしょう。
大山まきば「みるくの里」は、当地の酪農家が生産した牛乳を材料としてバターやアイスクリームづくりを体験することができます。
大山乗馬センターでは、初心者から上級者まで安心して乗馬を楽しむことができ、身体が不自由な方の体験も受け入れています。

とっとり花回廊

大山の西側に位置するとっとり花回廊は、中国地方最大級のフラワーパークで、四季折々の花々を楽しむことができます。園内は屋根のついた巨大な円形回廊があるために、天候に左右されず園内を歩くことができます。また敷地には起伏がありますが、スロープやエレベーターによって車椅子の方も園内をくまなく楽しむことができます。米子駅からは、シャトルバスが出ていますが、申し出によって低床バスが用意されます。
花回廊の近くにある井田果樹園では、ブルーベリー、梨、リンゴ、柿などの収穫体験、そば打ち体験をすることができます。

水木しげるロード

境港市の境港駅から水木しげる記念館までの800メートルが、水木しげるロードです。愛嬌のある妖怪ブロンズ像をはじめとして妖怪神社や、妖怪にちなんだ多くのお店が建ち並び、楽しくて不思議な水木ワールドが広がっています。
ロードにはゆったりとした歩道がついており、各所には車椅子用トイレも配置されています。ブロンズ像には点字で妖怪の名前が紹介されているなど、さまざまなバリアフリーへの配慮がなされています。

西部エリアの湯どころ

白砂青松の海辺に湧く名湯で南には秀峰大山、眼の前には青い日本海が広がる皆生(かいけ)温泉が有名です。