トラベルフレンズ・とっとりの活動
トラベルフレンズ・とっとりは、"すべての人が自由に旅に出られるようにしたい"という考えのもと活動する特定非営利活動法人です。
障がいのある方が鳥取県内外を旅行される際にサポートを行い、「乗馬を体験したい」「砂浜にのぼりたい」といった夢を実現するためのお手伝いをしています。
また、観光施設やトイレなどのバリアフリー化の状況調査や
バリアフリー接遇研修などを実施し、鳥取全体をおもてなし環境作りを進めています。
もっと詳しく



鳥取旅のお手伝いご用命ください!
トラベルフレンズ・とっとりの会員は、鳥取県内全域に広く在籍しており、会員の中には介護福祉士やホームヘルパー等の有資格者もおります。旅の介助サポートのご依頼を頂き、ご依頼内容に応じてサポーターを紹介させていただきます。下記の流れをご参照ください。
もっと詳しく

バリアフリーモデルコース・ 観光スポットのご紹介
鳥取県のバリアフリーツアーのモデルコース7種(目的別4種+地域別3種)と観光スポットをまとめています。
紹介しているモデルコースと観光スポットを参考にオリジナルコースを組み立ててみてはいかがですか。
もっと見る

車いす用アタッチメント『JINRIKI® 』の販売について
災害・緊急時に効果のあるけん引式車いす補助装置の普及を目的に
当サイトで車いす用アタッチメント「JINRIKI」のご注文を承っています。
世界初!『着脱式』車いすの緊急避難装置!
『押すだけの車いすから引くこともできる車いすへ』

JINRIKI ®(じんりき)は、今お使いの車いすに装着が可能です!
通常の「押す」という機能に「引く+前輪を浮かす」という機能をプラス。
車いすを「人力車」のように前輪を「浮かせて引く」ことで坂道はもちろん、
段差や積雪・砂利道・ぬかるみなど 押すだけでは移動が困難な様々な悪路で
驚くほどスムーズな移動を可能にします。

-
市販のほとんどの車いすに装着が可能
-
一台の車いすを複数で介助が可能
-
車いす利用者だけでなく、素早い移動が困難な「要援護者」 の緊急避難時として
お問い合わせはこちら


消毒液の販売について

鳥取に暮らす方、鳥取を訪れる方の感染症予防を目的にメディカルケアウォーターのご注文を承っております。 メディカルケアウォーターは様々な現場から高い評価を受けており、鳥取砂丘コナン空港では入り口、待合ロビー、到着ロビー出口近くの3か所にメディカルケアウォーターの自動噴霧装置が導入されています。15分おきに消毒用の除菌液が噴霧されています。
お問い合わせはこちら

